|
3ページあります。
|
![]() |
![]() |
左の写真は12日に牧園町へ登る山から撮ったものである。山の下を流れていることが分かる。平成5年松永も土石流に呑み込まれた。それから十年自然の山々は何事もなかったかのように姿を見せている。 |
|
天降川水系霧島川に堰をつくり,国分・隼人一帯の水田に水を送るため松永用水路はここから出発している。霧島山からの水をに堰止めているだけに,取り入れている水も多いことが分かる。→ | ![]()
|
|||
![]() |
![]() |
←霧島町への近道になるのか,狭い道を車が次から次に通って行く。家の数はそれほど多くはない。7軒目の所に行くと,また落差があった。それが左の写真である。今度のは堰で小さな水路ができていて流れていた。急に水は浅くなり,流速も470cm/Sであった。こんな流れに出会ったことは初めてでびっくりしてしまった。 |
|
トップメニュー![]() ![]() |