屋久島の宿 民宿湊 楽〜そら〜
旅先では、宿でどんな食事が出るか楽しみなものです。そして、その土地の物を食べてみたいものです。 民宿湊楽〜そら〜は、屋久島で獲れた魚にこだわり、天然の屋久島産の魚料理と、屋久島の食材を使った田舎料理でおもてなしをしています。 宮之浦岳から白谷雲水峡へ縦走の後の夕食 民宿湊楽〜そら〜は、屋久島の最北端部の一湊集落(漁師町)に在るので、必要に応じて、漁師さんから、その日に獲れた魚を届けてもらったりしています。 お刺身は、お客様が到着してから、食事をされる直前に造り、造り置きはしないようにしています。 お料理は、温かいうちに召し上がっていただけるように、心がけて準備しています。 登山の時の弁当も準備できます。 一個 600円 |
4名様分の夕食が並んだところです。 ある日の夕食-1 ホタとバショウカジキの刺身 アカバラのカマ塩焼き 鳥モモ肉のワイン煮 白身魚のアルミホイル蒸し煮 屋久サバと人参の昆布巻 屋久サバのフライ つけあげ さつま芋の甘露煮 トマト器のスパゲティーサラダ あげ豆腐と大根、人参の酢の物 カメノテの味噌汁 白ご飯 ある日の夕食-2 首折れサバとアカバラの刺身 チレダイの塩焼き 真子(魚卵)と筍、椎茸、人参の煮付け カボチャのそぼろ餡かけ 揚げ魚の特製ポン酢かけ ほうれん草の白和え 里芋の味噌田楽 紫大根の酢の物 つけあげ(人参入り) おすまし 白ご飯 |