|
店舗紹介 |
高千穂牧場から・らすぅーる・高千穂の峰を観る!
 |
「らすぅーるのこだわり」
・選びぬいた粉と、霧島山麓のおいしい水を使ってお客様、に安心して食べて頂けるよう、生地に食品添加物(酸化防止剤・着色料・発色剤など・・)一切使用いません。
毎日、おいしいパンを心を込めて作って、皆様のお越しを心からお待ちしております
|
らすぅーるのモットウー
・焼いたパンはその日以外には出さない!
・フランスパンはゆっくり、じっくり発酵させています!
(小麦の香りと旨み・・・を味わって下さい!)

・福山酢を使った健康サワードリンク(アイス・HOT)・マンゴー・クランベラー・珈琲・地産野菜を使ったスープetcを、店内又は、オープンテラスで、高千穂の峰を観ながら、お好きなパンを味わって頂けます! |
・天気の良い日には、登山をしている人、高千穂の剣が見えますよー!
-パワースポット-
オープンテラスの一角には、
「日本の神話 古事記」
天孫降臨:ニニギノミコトが、天孫降臨する際に、サルタヒコの神が、地上への道案内をつとめた時の碑(道しるべ)が祭られており、現在でも、年に2回霧島神宮から御参りに来られます!
正式には、猿田彦神東・西巡行祭と言い東巡行碑が7ヶ所・西巡行碑が7ヶ所あります。
ら すぅーるには、東巡行7つの碑の中心、第4番目の碑(道しるべ)が祭られています!
私たちは毎日天孫降臨のパワー・空気・霧島山麓の美味しい水を頂いて、より美味しいパンを作り、お客様により美味しいパンを味わって頂いています!
|
 |
|
|
|