|
3ページあります
|
![]() |
|
![]() |
太陽が上がり逆光になり,全景のすばらしさは捉えることはできなかったが,水深30mというだけにどっしりと落ち着いた感じであった。藺牟田池県立公園内住吉池と看板にしるしてあった。 この水は姶良町住吉の田圃一体を潤しているという。 |
右の写真が取り入れ口である。親水護岸の工事がされていて,大きな石が底面に埋め込まれている。何かいるなと思い水の中にはいるとカワニナであった。
|
![]() |
![]() |
対角線が70cm,70cmのかなり大きな石のカワニナを数えてみると78個であった。大きいのはいないが1cm程度のがたくさん生息していた。 | |